人気ブログランキング | 話題のタグを見る
白峯神宮で七夕祭り「精大明神例祭」が行われました。
ずっと観に行きたかったのですが、毎年お仕事が入っており行けず。今年初めて観に行くことができました。

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_14343026.jpg
「白峯神宮」は、崇徳天皇と淳仁天皇を祭神としてお祀りしているのですが、境内に地主社としてお祀りされている精
大明神が和歌・けまり上達の守護神、七夕の神として伝承されており、球技全般の守護神としてお参りされる人も大勢おられるそうです。
白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_14472856.jpg
そのため境内には様々なスポーツに使うボールが奉納されているのですが、キャンプテン翼の作者さんからの奉納もありました。ワールドカップで日本が快進撃を続けていたら参拝が盛り上がっていたことでしょう。


白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_14511189.jpg
「精大明神例祭」はこの「精大明神」をお祀りする例祭で、14時からの「山城舞楽」と「蹴鞠」奉納、16時からの「小町をどり」奉納で成り立っています。ですので御本殿ではなく、地主社のほうで神事が執り行われます。

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_14514882.jpg
境内には立てられた七夕の笹飾りは近所の幼稚園の子どもたちが書いてくれたものだそうです。短冊に書かれているのは…「おばけになりたい」(笑)

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_14561570.jpg
今にも雨が降りそうな空の下、無事「鞠庭」で奉納が行われることを祈りながら準備が進められていきます。蹴鞠の球や衣装が雨でぬれてしまうといけないため、雨が降った場合は舞殿で行われます。
横にいたおっちゃんが「ワシは晴れ男やから大丈夫や」と満面の笑みでしたが…。

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_15025848.jpg
おっちゃんの力なのか、なんとか天気も持ちました。16時より地主社にて神事が執り行われた後、舞殿にて山城舞楽の奉納が行われました。残念ながら写真はうまく撮れませんでしたが。

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_15061740.jpg
その後、蹴鞠の奉納が行われます。神前にて御祓いを受けた鞠が手渡されます。逐次解説が入りますので、少しイベント感が強くなってしまいますが神事の内容は分かりやすいです。

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_15071884.jpg
鞠はさらにもう一方に渡され、鞠庭中央に置かれます。それを取り囲むようにして蹴鞠をされるみなさんが高位の方より入場され蹴鞠が開始されます。

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_15110939.jpg
まず、それぞれが鞠の感触を確かめます。蹴鞠は1400年前に中国より伝わり、歴史の教科書でも有名な中大兄皇子と藤原鎌足が奈良の元興寺で蹴ったのが最初と言われているそうです。当時もおそらくな同じような光景が行われていたのでしょう。

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_15164087.jpg
全員が鞠の感触を確かめると、唐突に本番が開始されます。

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_15173537.jpg
「あり!」「ありあり!」謎の奇声が飛び交います。「なし!」「なしなし!」とは叫びません。相手に鞠を蹴り渡す時の掛け声として「アリ」、受け取る合図として「オー」、もう一度自分で蹴る時は「アリヤー」と掛け声をあげるそうで、鞠の神様の名前を称えているそうです。

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_15365422.jpg
蹴るのは右足だけ、足首を固定して膝をまげず地面すれすれで上に蹴りあげる。サッカーのようにトラップはしない…等、蹴鞠にはいくつものしきたりがあるようです。

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_15381658.jpg
鹿の皮でできた紙風船のような鞠。コントロールも難しくあらぬ方向に飛んで行ったりもしますが、みなさんさすが見事に蹴りつづけて行かれ、長く続くと観衆から自然と歓声や拍手が起こります。

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_15450215.jpg
15分程度でしょうか、続けられたあといったん終了します。入場と同じく高位のものより退場して行かれます。

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_15460770.jpg
一部メンバーが入れ替わって二回目の蹴鞠が奉納されます。

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_15464602.jpg
個人的にはこのヒゲモジャさんのインパクトが大でした(笑)普段なにしている人なんだろう。今までお会いした経験から、こういうヒゲモジャの人には面白いことしている人が多い気がします(^^) 蹴鞠されている時点で面白いですけれども。

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_15523772.jpg
白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_15530981.jpg
アリ!アリアリ!アリヤー!オー!
白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_15533730.jpg
同じく15分ほど行ったところで終了となります。始めて蹴鞠を見ましたがなかなかに見入ってしまいますね!

白峯神宮「精大明神例祭」2014(その1)_e0271181_15572313.jpg
最後に一般の方の蹴鞠体験があります。ハッスルしすぎてコケているのは、晴れ男と豪語していたおっちゃん(笑)
見ていると鞠が飛びすぎたり、あらぬ方向に飛んで行ったり続けることができず、蹴鞠難しいんだな~と感じました。
勇猛果敢にスカート姿で挑んでいたお姉さんが、なにげにとても御上手でした。


つづいて「小町をどり」です。


# by senbei551 | 2014-07-07 15:57 | 京都の祭り | Comments(2)

あまり更新できませんが、祭り好きです。


by senbei551