人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)

5月31日(土)、6月1日(日)と大阪駅構内「時空の広場」において「地域伝統芸能フェスティバル」が開催されました。南は福岡県から北は富山県まで、西日本各地から集合した十五組が受け継がれてきた伝統芸能を披露してくれました。

両日のうち僕は「勝山左義長ばやし」が出る初日を見学させていただきました。

正直「伝統芸能」をなめてました。それほど人集まらないだろうと思っていたらなんの!
始まる一時間前には行列!!開演中はご覧のような人の多さでした。
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_20384466.jpg
五時間開催のイベントだったのですが、ほとんどの人が最初から最後まで観ていました。伝統芸能って思ってたよりも人気あるんだな~ってうれしく思いました。

31日は6団体が伝統芸能を披露してくれました。
トップバッターは岡山県から「備中たかはし松山踊り」
唄と太鼓に合わせて踊られてました。期間中は数万人が踊り明かすそうで、8月に汗をかきながら、現場の熱気を感じて観たら最高だろうなぁと思います。
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_20422155.jpg
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_20495700.jpg
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_20505865.jpg
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_20515995.jpg
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_20521496.jpg
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_20525718.jpg
指の先までお美しい。

つづいて地元大阪府から「能勢人形浄瑠璃」
能勢町に浮け継がれてきた浄瑠璃には人形がなく「素浄瑠璃」と呼ばれていたそうで、平成10年に能勢町の浄瑠璃を地域の財産として残すべく人形とお囃子を加えた人形浄瑠璃の一座が立ちあげられたそうです。
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_20573060.jpg
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21012707.jpg
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21015041.jpg
こんなひょうきんな顔になったりもします。後ろの人はさすがに真顔のままですが。
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21023993.jpg
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21033085.jpg
とんだところから御挨拶ー!足使いの方です。しかしこの座長さん?(マイクを持っておられる方)、まだお若いのにえらく饒舌でした。こういう芸能ごとを広めていくのにも貴重な方ですね。

つづいて福岡県から「黒田節、博多の四季、博多どんたく」
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21060310.jpg
「黒田節」し…渋いっ!

地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21064952.jpg
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21073323.jpg
「博多どんたく」かな? 最初出てきた時は花傘という美しい衣装で、しずしずと踊られるのかと勝手に思っていたら、なかなかにひょうきんなリズムでびっくりしました。どういう理由か知りませんが、しゃもじを持って踊っています。いつお昼ご飯に呼ばれても大丈夫です。

地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21112706.jpg
見た目からは伝わらないでしょうけれども、けっこうひょうきんなリズムなんです。

地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21123290.jpg
最後には一般客も飛び入りで参加させてもらって踊っていました。敷居が高くなく、みんなで楽しめる踊りなのかな。

つづきましては、福井県より「勝山左義長ばやし」これは別ページで紹介させてもらいます。

その次に富山県より「越中八尾おわら」
風の盆で有名なやつですよね?ざっくりとしたイメージしかないのですけれども前から興味があり関心を持って観させていただきました。

地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21203307.jpg
リハーサル。制服に笠ってなんかいいです。現場で踊りを見ている人からしたらなかなかにレアなのではないでしょうか(笑)

地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21223305.jpg
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21225755.jpg
高校に「郷土芸能部」というのがあるそうです。

地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21243338.jpg
八尾の高校では昼休みになると、みんなこうやって教室で踊っている。…などと妄想してしまう。
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21244950.jpg
ついつい制服姿が多くなってしまいました(笑)本番は着物に着替えてこられます。

地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21252973.jpg
やはりガラッと雰囲気が変わりますね。

地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21264704.jpg
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21270058.jpg
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21272888.jpg
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21280817.jpg
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21282602.jpg
女の子を撮るのが難しかった。もっときれいに撮ってあげることができればよかったのだけれども。
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21321511.jpg
地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21324007.jpg
「おわら」のことはまだよく知らないけれども、今回のフェスティバルもごいっしょした「ゲジデジ通信」のdendoroubikさんも「いいよ~」と御推薦なので、一度行って見たいと思っています。

地域伝統芸能フェスティバル(時空の広場)_e0271181_21340698.jpg
伝統芸能が子供の頃から地元に根付き、それに誇りが持てている地域って素敵だと思います。

今回全部で四つの伝統芸能を見せていただきました(最後の石川県「かんこ踊り」は疲れてしまってリタイアしました。すいません)どれも素敵でしたが、やはり大阪駅で観るのと、祭りが根付いている地元で観るのとは雲泥の差があるでしょうから、できれば地元まで行って体感したいと思いました。

記事がかなりやっつけなので、また書き直すかもしれませんw


Commented by 沙都 at 2014-06-04 17:35 x
お疲れ~さまでした。
地域伝統芸能って人気があるでしょ。
実際の祭りとは、また違いますけど。
奉納時間や演目、景色が都会的ですが…
なんたって無料で見られるのが大きな要素ですね。

初めてブログ見させていただきました。
最近では、地域伝統芸能・加太以外では、
2013年、いくたま夏祭りを撮られてたんですね。
本町橋の御旅所で撮られていたカメラマンが、
こちらも入れて5名ほどだったので、そのうちの一人だったんだ~

またどこかで。
Commented by dendoroubik at 2014-06-04 19:24
あっ! 沙都さんも↑

立ちっぱなしだったので しんどかった印象も強いですが(笑)
こうして見返すと 充実のラインナップですねえ!
学生服おわらも たしかにレアな画像(笑)
(またまたご紹介 ありがとうございます^-^;)

このフェスを取り上げたブログを他にもいくつか覗いてみたら
やっぱり勝山左義長にインパクトを受けた方が多かったですね
Commented by senbei551 at 2014-06-05 12:17
>沙都さん
こんにちは。先日はお茶お付き合いいただきありがとうございました。沙都さんのこと覚えましたので、たぶんまたどこかでお会いすることありそうですね(^^) よろしくお願いします~。
いくたま夏祭り、去年撮りにこられていたのですね~!!今年から大阪城の御旅所までの陸渡御が復活するそうですよ。帰りはトラックです。
Commented by senbei551 at 2014-06-05 12:19
>dendoroubikさん
休憩の立ちがハンパなくしんどかったですねwww始まるとそれも吹き飛んでしまうのですが。
dendoroubikさんがそうおっしゃるので調べてみたら、たしかに勝山左義長まつりに関心を持った方が多いみたいですね。うれしいですね(^^)
by senbei551 | 2014-05-31 20:27 | 大阪の祭り | Comments(4)

あまり更新できませんが、祭り好きです。


by senbei551