人気ブログランキング | 話題のタグを見る

勝山左義長まつり2018②

初日24日(土)は、えらい雨でめっちゃ寒かった。裸足に雪駄やと足の指もげるかと思った。
二日目25日(日)は、雨もやみました。本当はさぎっちょ雪と言われる、ハラハラと降る雪があるとうれしいのだけれども
地元の人にそれを言うと「雪はもういらん」と言われること必至なので、この質問は封印。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11331198.jpg
二日目の朝は毎年のごとく芳野から。芳野の雰囲気もめっちゃ好きなんですよね。なによりオヤジたちが元気なんですよ!これ本来のさぎっちょの姿なんじゃないかな?と思うわけです。オヤジたちのええ雰囲気が自然と子どもらにも伝搬してる。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11344666.jpg
本当は芳野にももっと行きたい。特に夜。うきうきライブを一度しっかり観てみたいのです。別の櫓の人からも、芳野の夜は観た方がいい!と言われたほど。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11364539.jpg
子ども囃子や、作りもの、絵行灯などでも常に上位に位置する芳野です。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11374870.jpg
コンクールの時の下段のちびっこ舞台もとてもかわいい。長く通っていると、下段で浮かれていた子が、上段にあがり卒業していくのを目の当たりにして、子どもらの成長を感じたりもするわけです。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11390588.jpg
いつか芳野の夜も観に行ってみたいな。昔一度だけ行ったことがあるのですが、そん時は落語のようなことしていた記憶が(笑

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11400814.jpg
コンクールが始まると、人がめっちゃ集まって路地から抜け出せなくなるので、後ろ髪ひかれつつコンクール前に移動。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11412463.jpg
続いて沢櫓。昨年、十年だったでしょうか?続いた下長淵の連勝を破った櫓。昨年は観終わったあと鳥肌が立ちました。今年は?

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11510270.jpg
審査員が来る前はさすがにちょっと緊張?

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11512681.jpg
でもないかな(笑)みんなとてもいい笑顔。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11424852.jpg
今年もすばらしかった!!コンクール!!という浮きではなく、自然な浮きで、笑顔も自然。普段の練習でたぶん子どもたちが自然体で楽しめる雰囲気ができているのだと思います。それでいて個々の技量や個性も光っていて、最後に向かって一体となって盛り上がっていくグルーブ感、構成もとてもいいわけです。素人目ですが、こりゃまた今年も来るな~と思ったら、やっぱり市長賞でした。連覇おめでとうございます。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11482144.jpg
こういう子が一人いるだけでグッといい(笑)

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11490409.jpg

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11524718.jpg

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11532513.jpg
来年も市長賞か!!という期待を持ちつつも、年が変われば子どもも変わるし、それによって当然浮きも変わるわけで、常に連覇する必要もないのかも?とも思います。どこの櫓でもね。子どもたちみんなが浮きを楽しんでいて、今年はここがよかった!今年はここがめっちゃ楽しんでいたな!!なんて思えたらいいな。来年も沢らしい楽しい浮きを見せてほしいです。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11544691.jpg
つづいてホーム上郡へ。立川も観てみたいのですが、立川観てると上郡観れないので(^^;) 今年の立川とてもよかったようです。お隣さんでなかなかいけない立川。祭り中に行きたい櫓、会いたい人もたくさんいるのだけれども、祭りが始まると意外とみなさんもどたばたされていたりでゆっくりお話しできる時間なかったりするんですよね。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11575070.jpg
さぎっちょ名カメラマンのぐっつぁん。腹立つくらい(笑)素敵な写真を撮りはるので、話をしていてもとても楽しいです。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11570475.jpg
ここほれワンワン!!え~~!!!もう歌詞から全部オリジナルです(笑)

勝山左義長まつり2018②_e0271181_11595225.jpg
ちょっと人多すぎて場所移動できず写真はいつもあまり撮れません(^^;)めっちゃ逆光やしね。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_12004277.jpg
ラストは二人の見事な浮き!!上郡オリジナルすぎます(笑)でもそこが好き。
ナンバーワンよりオンリーワン。むしろさらに個々の個性光る浮きを展開するオンリーワン突き抜けた櫓を目指してほしい!!

勝山左義長まつり2018②_e0271181_12120012.jpg
ちびっこも主役だぜー!

勝山左義長まつり2018②_e0271181_12042607.jpg
上郡大好きだぜー!!あと素敵なのは前で三味線やってくれてる高校生たち。ずっと櫓に来てくれていて、素敵な浮きに三味線にほんとありがたいですね。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_12065157.jpg
お次は上後。みんなの仲の良さというか、居心地のいい空気というか、とても暖かないい雰囲気があふれる櫓です。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_12095528.jpg

勝山左義長まつり2018②_e0271181_12101813.jpg
この雰囲気好きだし、来年はまたゆっくり遊びに行きたいな。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_12125068.jpg

勝山左義長まつり2018②_e0271181_12132834.jpg
上後のみんなのことをもっと知りたいぜー!

勝山左義長まつり2018②_e0271181_12141814.jpg
つづいて中後へ。上長淵の打ち手集合でも浮いていた笑顔ちゃんのいる櫓です。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_12333800.jpg
こちらも個性豊かな子どもたちがお出迎え!!

勝山左義長まつり2018②_e0271181_12335331.jpg
いいっ!!すごくいい!!

勝山左義長まつり2018②_e0271181_12342342.jpg

勝山左義長まつり2018②_e0271181_12342394.jpg
やっぱり笑顔光りますね。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_12382147.jpg
最後に下長淵櫓へ。やはり底力、積み上げてきた安定した技量のある櫓です。人多すぎてちゃんと観れんかったけど。

勝山左義長まつり2018②_e0271181_12411073.jpg
ゆっくり観れそうになかったので、審査員さんといっしょに移動。


結果、今年も沢が市長賞をとられたようです。上郡は6位だったということ。
賞をとるには、浮きの構成考えたり、子どもたちをしっかり教えたり、練習したり…ということが必要になってくると思うのですが、基本はやっぱり子どもたちに左義長って楽しい~!と思ってもらい、大人になっても自然と続けてもらうことが一番大切なんかな~とか思ったりもします。

それぞれの櫓に個性があり、その櫓にも色々な子どもたちの個性があって面白い。
それらを受け入れる浮きの自由さ、左義長の自由さ、懐の大きさがいい。








Commented by ei5184 at 2018-03-03 15:25
朝から精力的に移動されていましたね!

今年もsenbeiさんが私のブログに登場しますので、
宜しくお願いします。
今回は18歳未満は閲覧禁止にしましょうか(笑)
Commented by senbei551 at 2018-03-03 16:28
18禁ですか!!ではモザイク処理お願いします。顔以外に(笑)
Commented by dendoroubik at 2018-03-03 17:00
中後の少年はやっぱりイイ!
中後でブログまとめようとしたのですが
彼の写真ばかりだったので断念しました(笑)
Commented by tora003 at 2018-03-03 17:50 x
まずはお疲れさまでした。
そりゃあ、素足に雪駄で雨の中を回るなんて私は絶対無理です。
こどもばやしコンクールも積極的に回られましたね。
せんべぇさんの機動力には到底ついてゆけません。
続編を楽しみにしております。
Commented by surf4883maturi at 2018-03-03 22:26
senbeiさん
 お疲れ様でした。御挨拶だけで失礼致しました。
相変わらずのアグレッシブさでの撮影!!
引き続き見せてもらいます。
 こちらも続編上げてゆきますので宜しく!!
Commented by senbei551 at 2018-03-04 21:43
dendoroubikさん
あの笑顔はほんま最高です。来年も浮き見れるといいですね♪いろいろな櫓まわって、好きな浮き手さん見つけるのもいいですな~~。
Commented by senbei551 at 2018-03-04 21:45
toraさん
裸足に雪駄、気合い入っていいですよ(笑) 子ども囃子コンクール、一回撮らんとじっくり全ての櫓を観て回りたい気もしますが、やっぱりカメラ持ってると撮る方にまわっちゃいますね。ブログも次かその次くらいで終わりです(笑
Commented by senbei551 at 2018-03-04 22:02
maturibakaさん
ちょいちょいお話しできてよかったです。なにより奥さんがいっしょについて来てくれるなんて~!!素敵!
続編楽しみにしておりますっ!!
by senbei551 | 2018-03-03 12:50 | ◇勝山左義長まつり | Comments(8)

あまり更新できませんが、祭り好きです。


by senbei551