人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やしゃりさん③

やしゃりさんが、常信寺に戻ってきておしまいとなった「やしゃりさん」。

やしゃりさん③_e0271181_15583790.jpg
30分ほどすると、また子どもたちがお寺にやってきました。

やしゃりさん③_e0271181_15591258.jpg
それぞれがマイ茶碗、コップ、お皿とお箸を用意して。今からみんなでご飯です。

やしゃりさん③_e0271181_16004138.jpg
何も言われなくても、自分たちで座布団を敷いて準備をする子どもたち。エライ!
夜に友達どおしで集まって、なんだかお泊り会みたいで楽しそうです。

やしゃりさん③_e0271181_16030438.jpg
お腹が待ちくたびれた子どもが、お茶碗を叩き怒られていました(笑)

やしゃりさん③_e0271181_16042939.jpg
ほぼ全員がそろうと、まずは仏さまにお参りを済ませます。

やしゃりさん③_e0271181_16050327.jpg
やしゃりさん③_e0271181_16052275.jpg
その後、住職さんから「やしゃりさん」についてのお話し。大きな子だと毎年聞いていることかも知れませんが、それでもしびれも切らさず、しっかりと聞いているのは、やしゃりさんが地区の子どもたちの中にしっかりと根付いているからだと思います。

やしゃりさん③_e0271181_16070843.jpg
そしてお待ちかねの「ごはん」ターイム!」お堂の中いっぱいにおいしい匂いが広がり、お腹が鳴ります。

やしゃりさん③_e0271181_16082343.jpg
みんなうれしそう!!住職さんからは、今晩の分も、明日の朝の分も晩御飯の分も、明後日の分までしっかり食べるように~と。やしゃりさんの伝統をしっかりと伝えつつ、子どもたちにやさしい住職さん、素敵でした。

やしゃりさん③_e0271181_16095678.jpg
みんな揃って「いただきまーす」。

やしゃりさん③_e0271181_16103590.jpg
やしゃりさん③_e0271181_16103570.jpg
お家にたくわんのある人は持ってきてもらって、みんなで分けておかずにします。
やしゃりさん③_e0271181_16103541.jpg
みんなちゃんと正座して食べて行事がいいな~。

やしゃりさん③_e0271181_16103554.jpg
多い子で六杯もおかわりしていました!!僕の横に座っていた6年生の男の子も「もう無理ー」と言いながら、結局5杯おかわりしていました。

やしゃりさん③_e0271181_16162799.jpg
僕もご厚意でいただきました!しかもおかわりまでー。寒い中三時間歩いて来てからの、この温かい炊き込みごはん(おコゲつき)は最高でした!!本当においしかった!!!ごちそうさまでした。

やしゃりさん③_e0271181_16182921.jpg
「う~、もうお腹いっぱい~」頬っぺたまっかっか。かわいい(笑

やしゃりさん③_e0271181_16192686.jpg
おいしかったよー!

やしゃりさん③_e0271181_16201566.jpg
お腹いっぱいになった後は学年ごとに分かれて「竜王イロハ」が行われます。ネーミングかっこいいよね!

やしゃりさん③_e0271181_16212492.jpg
竜王町に関することを歌にした「かるた」だそうで、歌を覚えている子もいました。

やしゃりさん③_e0271181_16215487.jpg
約3回戦。白熱のバトルが繰り広げられます。

やしゃりさん③_e0271181_16231700.jpg
やしゃりさん③_e0271181_16231784.jpg
もうお手上げ~!ではなく、最後の一枚は、みんな頭の上に手を置いて始めるルールが誕生していました。

やしゃりさん③_e0271181_16244480.jpg
お手付きして、慰められる子。最後の一枚になると住職さんがやたらとフェイントを入れてきます(笑)静かに張り詰めたお堂の中に、バーン!と思いっきりお手付きをする音が響き渡っておりました。

やしゃりさん③_e0271181_16270781.jpg
僕も参加させてもらい、一勝を収めて大人げないツメ跡を残してまいりました(ゲジデジ通信さん撮影)

やしゃりさん③_e0271181_16280647.jpg
そしてみんなで片づけ!最後までエライ!

やしゃりさん③_e0271181_16285215.jpg
おかしをいただいて、この日の行事がすべて終了となりました。本当に楽しい一日でした。


やしゃりさん③_e0271181_16013203.jpg
やしゃりさん、ありがとうございました!大阪からは少し遠いけれども、またやしゃりさんや子どもたちに会いに来たい。そう思えるすばらしい行事でした。





by senbei551 | 2016-01-05 19:30 | ◆滋賀の祭り | Comments(0)

あまり更新できませんが、祭り好きです。


by senbei551