人気ブログランキング | 話題のタグを見る

船待神社秋祭り2015東湊

2012年に観に行って以来、ずっと気になっていた「船待神社秋祭り」
今年は三日目の晩のみ行くことができました。

2012年の時は西湊さんを主に観せていただくことができたので
今年は、東湊さんに付いていってみました。

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17245117.jpg
東湊の方を見つけて場所を聞きかけつけると、遠くから太鼓と、担ぐ時の唄が聞こえてきました。テンションあがる!

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17245226.jpg
三日目で宮入、宮出し、ベラ合戦?等のメインも終わり、担ぎ手もその時よりは少ないそうですが、それでも迫力があります。

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17245273.jpg
船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17245106.jpg
正式な名称や役割はまだ全然知らないのですが、団扇を仰ぐ女子たちの唄声と、ふとん太鼓を担ぐ男たちの掛け声、足取りが合わさり、なんだか聞いて観ていても心地いいのです。

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17281583.jpg
女子に呼び名ってあるのかな。東っ娘みたいに(^^

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17281415.jpg



船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17245189.jpg

船待神社さんが菅原道真公も祀っておられるので、あちこちに梅があしらわれております。

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17281467.jpg

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17281489.jpg

もうちょっと大きくなったら、あそこに上がるんやぞ…とでも語っているような。

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17281474.jpg

布団太鼓の屋根についているフサの揺れがすごく好きです。

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17344863.jpg

唄に合わせて、足並みをそろえて左右に振れながら進むふとん太鼓の進み方がすごく好きです。

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17344893.jpg

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17344866.jpg

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17344843.jpg

三日目で披露もピーク、ラストの担ぎ相当大変なんでしょうね!でもやり終えた時の満足感もすごいでしょうね。

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17381844.jpg

最後に太鼓倉とでも言うのでしょうか。普段ふとん太鼓をしまってある倉に向かって歩みを進めます。

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17381826.jpg

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17381845.jpg

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17381804.jpg

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17381881.jpg

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17402637.jpg

倉の前での差し上げ。

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17402797.jpg

祭りの終わりを惜しむかのように、倉の前を何度か行き来します。

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17402760.jpg

祭りに深く関わられているであろう方々のあいさつ等が行われました。

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17402729.jpg

最後に一度担がれ、屋台は倉に納められました。

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17402675.jpg

倉内でラストの差し上げ。

船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17425776.jpg

祭りが終わると、若衆たちですぐに道の清掃に向かったり、最後まで気持がよかったです。
船待神社秋祭り2015東湊_e0271181_17425703.jpg

今回観れたのは19時~21時くらいまで二時間あるかないかでしたが、観れただけでも大満足!ふとん太鼓やっぱりいいな~と思います。好きです。



東湊のふとん太鼓は、10月の第三土日だったでしょうか堺祭りで観ることができます。





Commented by shinrajuku at 2015-09-22 18:58
数年前まで住んでいたのが
河内国一宮・枚岡神社のお膝元でしたので、
布団太鼓が懐かしいです。
どういうわけか明日香ではこういうお祭りが無いんですよ。
寂しい限りです。

法被の梅模様がなんだかブランドもんの法被みたいに見えて面白いです^^
Commented by senbei551 at 2015-09-22 21:38
枚岡神社は確か、ものすんごい数のふとん太鼓の宮入があるところじゃなかったでしょうか。
気になりつつもまだ行けてないのですが、おひざ元だと、祭りの時期はさぞ熱気がすごいことでしょうね!今でも太鼓の音聞いたら、ちょっとソワソワするんやないですか(^^) その頃はまだ写真撮られてなかったんですか~?

法被、たしかにブランドものを彷彿とさせますね(笑)

by senbei551 | 2015-09-20 21:17 | ◆大阪の祭り | Comments(2)

あまり更新できませんが、祭り好きです。


by senbei551